だるまさんが転んだ

転んだらしいです

キヌガワエンパイア

同時投稿失礼します。せっかくブログ開設したので筆慣らしの意味も兼ねて3か月ほど前に投稿したこちらの動画について色々語ろうかなと思いまして。

もうご覧になっていただけましたでしょうか?

7月13日、所謂下車の日に合わせて投稿した作品です。

この作品を通して動画投稿を始める前から憧れていた「下車の日に単作を投稿する」ということができました。よかったよかった

製作期間は音声が2か月弱、動画に関しては6か月です。長い。

動画に関しては素材不足により製作がストップしていた時期も長かったため、実際の製作期間としては1,2か月程度でしょうか。

 

さて投稿から3か月余り経った現在、マイリストもいいねも目標を上回った伸びとなりました。

nico.ms

さらにこちらの動画内では3位にランクインすることもできました。皆様ありがとうございました。

 

 前置きが長くなりました。作品の解説に移ります。

 

目次

 

  • 構成

 この作品の構成は以下のようになっています。

南栗橋到着→急行東武日光行→日光線鬼怒川線詰め込み→特急きぬ142号→浅草

日帰りで6050系をそこそこ満喫するおでかけといったところでしょうか。

後ほど詳しく解説しますが、詰め込みパートも含めてすべての列車を時系列順に並べた構成にしており、この順番通りに乗り継ぐことができるようにするといった点にも少しこだわりました。

少し話が変わりますがこの作品のようにサビで特急などの優等列車に乗り一気に引き返すという構成が好きで、よく使ってしまいます。簡単に疾走感が出せて便利。

 

  • 音声

Kung-fu Empireが刻みにくくてびっくりしました。普通に刻むとなぜかリズムに乗らなくて… 冒頭の「ご乗車ありがとうございました まもなくみーなみくくくり栗橋~」の部分でリズムを崩しまくっている辺りから察していただけるのではないかなと。

リズムが複雑なのか、それとも私の技術不足なのか、とにかく刻みにくかったです。

 もっと精進せねば…

 

  • 動画

時系列順に解説します

①2603列車 区間急行南栗橋行 浅草5:30→南栗橋6:31

f:id:daruma-373:20210918182042p:plain

早朝の区間急行で南栗橋に向かいます。
ここではカットされていますがちゃんと浅草から乗車して収録しました。早起きがんばった。

 

②31列車 急行東武日光南栗橋7:02→東武日光8:17

f:id:daruma-373:20210918182047p:plain

急行に乗り換え一気に日光を目指します。

快速が廃止された後、この急行が今の6050系の花形運用といったところでしょうか。

f:id:daruma-373:20211015193323p:plain

動画に使ってないシーンです

日光線ここすきポイント

この鉄橋めちゃくちゃ好き。右の大カーブ曲がってこの鉄橋渡ると「あぁ、これから日光行くんだな」ってなる。6050に乗りながら渡ればなお良し。

f:id:daruma-373:20211015203955p:plain

f:id:daruma-373:20211015204000p:plain

ちょいちょい廃車になった編成写ってますね。今気づきました。

f:id:daruma-373:20211015205004p:plain

f:id:daruma-373:20211015205010p:plain

f:id:daruma-373:20211015205020p:plain

f:id:daruma-373:20211015205053p:plain

f:id:daruma-373:20211015205028p:plain

東照宮中禅寺温泉と湯元温泉の画像をWikipediaからお借りしました。

輪王寺二荒山神社は自分で撮影しました。その際東照宮にも向かったのですが、表門から先は拝観料が必要とのこと。写真1枚撮りたかっただけなので潔く撤収しました。陽明門までタダで入らせて(はーと)

ほんとは中禅寺温泉と湯元温泉含めたすべての写真を自力で集めたかったんですけど、さすがに無理でした。

観光放送刻むときは動画化するときのことも考えないと痛い目見るなとつくづく。

f:id:daruma-373:20211015214823p:plain

ツーハンドル車特有のブレーキハンドルの扱いとクソデカ緩解音すき

f:id:daruma-373:20211015215313p:plain

東武日光、終点です。

 

③706列車 普通新藤原行 東武日光9:09→新藤原9:56

f:id:daruma-373:20211015215802p:plain

各駅に停まります新藤原行です。

1日1本の東武日光始発新藤原行です。

「次は上今市」と刻むことで東武日光始発であることを強調しました。

 

④314列車 普通下今市行 新藤原10:27→下今市11:14

f:id:daruma-373:20211015220720p:plain

下りDL大樹と交換をして発車いたします。

先程の706列車の折り返し運用です。

小佐越駅でDL(SL)大樹3号と交換を行います。

DL大樹の赤い愛称幕すき。

 

⑤714列車 普通下今市東武日光13:24→下今市13:33

f:id:daruma-373:20211015221130p:plain

特急きぬ130号の特急券をお持ちのお客様は終点下今市でお乗り換えでございます。

特急きぬ130号の連絡列車です。

連絡列車であることを強調するため、SoundCloud版とセリフを差し替えました。

 

⑥317列車 普通鬼怒川温泉下今市13:53→鬼怒川温泉14:17

f:id:daruma-373:20211015221819p:plain

各駅停車鬼怒川温泉行でございます。

地味に本数の少ない普通鬼怒川温泉行です。1日3本のみの設定です。

4両だと思ってたら2両でした。

f:id:daruma-373:20211015233709p:plain

鬼怒川温泉行くとだいたいホームに客車居がち

f:id:daruma-373:20211015233722p:plain

この並びすき

 

以上、日光線鬼怒川線詰め込みパートでした。
ちなみに2021年7月1日の運用変更に伴い、③④⑤の運用は20400型に置き換わりました。訪れる方はご注意を。

⑦1142列車 特急きぬ142号浅草行 鬼怒川温泉16:32→浅草18:45

f:id:daruma-373:20211016013402p:plain

鬼怒川温泉で引き返し、一気に浅草へ戻ります。

ここのシーンめちゃくちゃ頑張りました。ほめて

f:id:daruma-373:20211016112617p:plain

f:id:daruma-373:20211016112627p:plain

f:id:daruma-373:20211016112635p:plain

サニーコーラルオレンジ

f:id:daruma-373:20211016112641p:plain

日光詣

撮影地は鐘ヶ淵駅すぐの踏切です。

この中で一番難易度が高かったのは104F(サニーコーラルオレンジ)でしょうか、1本しか残っていない上に撮影した当時あまり運用に入っておらず、狙わないと撮ることができませんでした。

たしか109F(リバイバル)が故障で運用に入れなくなった際に104Fが運用に入り、そこから翌日どの運用に入るのかを割り出して撮影に向かいました。リバイバルもこの撮影地で記録したいところ。

そういえば原色リバイバル化により雅塗装と粋塗装が消滅するそうで。どちらも好きな塗装なので少し寂しかったり。

f:id:daruma-373:20211016121152p:plain

新高徳

f:id:daruma-373:20211016120210p:plain

栃木

f:id:daruma-373:20211016121349p:plain

春日部

話が逸れました。サクサク進んでいきます。

サビパートはほとんど駅で撮影した素材でこねくり回しています。

一応スペーシアの全ての停車駅で素材集めてきました。頑張った。放送収録したときSDカードの容量足りなくて車窓もスクロールのLEDも撮れなかった代償。

f:id:daruma-373:20211016160627p:plain

北千住
全体が映ってるいい感じのカットがなかった

今の時系列で作っている動画に引退した車両の映像使うのはどうなのかなと少し思ったり。

顔の向き(顔が左右どちらに向いているか)であったりホームドアが映っていなかったりローアングルであったり…を考えるとこのくらいしか映像がなく、これに落ち着きました。素材集めろ

f:id:daruma-373:20211016165754p:plain

終点 浅草

銀座線の素材は溜池山王行ばかりだし浅草線の素材も5300ばかりでした。素材集めろ

f:id:daruma-373:20211016170848p:plain

右側のドアが開きます。

「特急スペーシアをご利用いただきましてありがとうございました。右側のドアが開きます。」という車掌の放送の後、マイクのOFFと同時にテレビが消え、動画は終わります。ご視聴ありがとうございました。

冒頭と同じくブラウン管風にし、最初と最後の演出を合わせることで起承転結感を出しています。この締め方少し気に入っていたり。

 

前述したとおり時系列順になっているのを理解していただけましたでしょうか。こんなおでかけしてぇとか思っていただけたら嬉しいです。

 

動画の解説は以上です。

 

  • 感想

今回の動画制作において良かった点と改善点を備忘録として書き残しておきます。

思い出したら追加していくかも

 

良かった点

・素材集めを満足するまでできた

動画制作時ほぼ毎回素材不足に悩まされていましたが、どのようなアングルで撮られた素材がどのくらい必要であるかをあらかじめ考えたうえで取材に向かうことで無駄の少ない取材ができ、満足いくレベルまで素材を集めることができました。

・中間点と加減速移動を理解できた

今まで理解していませんでした。存在は知っていたのですが使い方がよく分からず。動画作り始めてからずっとイージングに頼っていたため、表現に限界がありましたが、この動画の製作を通して表現の幅を広げることができました。ちなみに今はベジエも導入しました。いぇい

・刻みにくい曲ながらも一応カタチに出来た(音声)

先程も言いましたが本当に刻みにくくて、、Judgement Daysやcrêpe suzette並みに刻みにくかったです。無理矢理セリフを合わせた個所もあったものの、とりあえずカタチにできた自分をほめたい。

 

改善点

・素材を集めて満足してしまった

素材ベタ張りしてるだけのシーンのなんと多いこと。もっと編集力つけて図形とかも使いこなしたいところ。

・製作期間が長すぎる(動画)

1月に作り始めて7月完成、半年かかってるじゃねーか。満足に素材集められるまで製作がストップしていた時期が長すぎたことが原因。たまたま下車の日に間に合ったからよかったものの、間に合わなかったらモチベ低下→お蔵入りもあり得ていたのかなと。もっと効率よく製作したいところ。

・動画構成の枯渇

f:id:daruma-373:20211016120204p:plain

製作していた時から思っていたのですがここがダサすぎる。なんかあったでしょと

何も思いつかなかったからこうなったんですけどもね、、

もっと勉強して表現のバリエーションを増やさねば。

とりあえず上下に黒枠付けちゃう癖からは脱却したいですね。

 

いまのところはこんな感じでしょうか。

動画作り始めて1年経った現在、そろそろ新人気分でもいられないなと感じています。自己満足の世界だからこそ反省を生かして自分が心から満足できる作品を作っていきたいなと。

 

ちなみに東武といえばこちらの合作にも参加させていただきました。

特急日光パートで参加させていただきました。車両も放送も東武じゃねぇ!

ぜひご覧ください。

 

拙い文章でしたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

次の記事は未定ですが、気が向いたら書こうと思います。

それでは。